
今回はお手伝いでなくリハビリ参戦させていただきました

今回は走ってしまったので数が少ないのですが
写真はコチラ
http://picasaweb.google.co.jp/112344946931014787992/CrossCupR22010_5_30#
クロスカップ第2戦です
宮崎の現場でバスタオルが足りないという情報から1週間
上記blogの情報が最新です
ウエスにしようと思ってるそのタオル
送りませんか?宮崎に
口蹄疫による北海道のレース中止がショックでした
日高を心配してる方もいるようですが
日高は10月でしょ。
北海道4daysは7月です
心配です
心配です
キックがないシェル子は
これやっちゃうと、どうにもなりません
あ〜あ

よーし!ついでだから
ちゃ〜んと洗車するゾウ!


なんか・・・
もう、わかんないカモ・・・
しかも、余計なことヤッチマッタ
うげぇ〜〜〜〜〜
コジマさ〜〜ん(泣)助けてクダサイ!

閉店時間過ぎてごめんなさいでした<(_ _)>
恐れ多くもDr.510さんでした
どひゃぁっ。自分で自分を間違えてる・・・
こっちがDr.510さんとシェルコ

こっちがオイラとシェル子ちゃん

あはは〜わかんね〜〜〜
阿部家やいぐべ父ちゃんにオイラと散々間違われた上、
ホントは走ってないんじゃね?とか言われて可哀想なDr.510さん
blogに一生懸命自分の写真乗せてるのはよほど心外だったのでしょう(笑)
少なくともDr510と510さんのシェル子ちゃんはこんな事にはなりませんよ(/_;)

510さんがオバサン化しているのか・・・?
オイラがオジサン化しているのか・・・?
はたまた歩み寄っているのか・・・?
この際、考えないことにしておこう (^◇^;)
--------------------------------
小野君に会えるかも知れない
チーム510の南小泉ホンダ Dr510さんちはココです
もうひとつ、おまけ
また乗れることに感謝して楽しもう♪

頚椎やっちまってから7ヶ月振りのバイク
サスガに怖かった・・・
とりあえず最後尾からスタートしてみて
乗ってないから怖いし、危ないし、いつ痛くなるかワカラナイし
無理しないで2周くらいして辞めておこう
そう決めてスタートした。

気が付いたら50分経っていた・・・

君は成長期の中学生か?
驚異の回復力!小野君は既に2足歩行で靴履いてます・・・
(でもちゃんと歩けてません)
心は熊本なんだよね。日高でリベンジしてね

拝啓、芋おやじ様
あげ足取るつもりじゃありませんが・・・
ギャロップじゃありません


